2008年04月24日
アンリミテッドのエントリーはしましたか?
6月1日 東京都立産業貿易センター浜松町館で行なわれる、「アンリミテッド」へのエントリーはお済でしょうか?
今回も僕は、練習会にも参加出来ないので、家で出来る事から始めています。(^_^;)
CRスピードホルスターのコピー、ROCホルスターを使っているのですが、CRスピードのベルトを使用して若干ガタが有る様な・・・
ドロゥしていて気にはならないのですが、なぜかROCホルスターのベルトループ部にネジが切って有りました。
・・・という事で、ベルトの間にステンレス板を噛ませ、ボルトで固定。

気休め程度ですが、ホルスターのワンポイントにもなって良いかと若干気に入ってます。(笑)
部屋での練習は、専らドロゥの練習。
たまに、マルイのPRO TARGETを使って5mヘッドショット。
たまに、ブザーも鳴らしてヘッドショット位です。
練習量足りないです。(-o-;)
家庭持ちではしょうがないですが。(^_^;)
今回役に立っているのが、昨年末DIY用に購入したコンプレッサー。

マガジンには、フリーダムアートさんのリリースバルブを接着で付けています。
今回の「アンリミテッド」のルール/レギュレーションにて、以下の説明が有りました。
(外部ソースについて)
可変レギュレーターの場合の弾速測定はダイヤルを最大にした状態で測定します。
この状態で測定した場合にガンが破損する恐れのある方はあらかじめダイヤルを固定する、リリースバルブを付けるなどの処置をしておいてください。
リリースバルブを銃本体またはマガジンに接着固定していればワンタッチカプラーを外していても問題有りません。
そうでない場合は、たとえ外さなくともワンタッチカプラーの使用は認められません。
安全弁が無いのならば容易に外れないようにホースを接着などの確実な方法で固定して頂く必要が有ります。
(金属製アウターバレルについて)
メーカー純正以外の金属製アウターバレルを使用する場合はチャンバー付近に口径以上の穴を開けるか、長さ2cm以上で口径面積と同等のスリットを切る等、改造防止対策を講じていることを容易に第三者にアピールできるような配慮をお願いします。
(暴発)
床面またはバックストップより上に向かって発射された場合は暴発と見なします。
暴発が有った場合そのステージは、DNFなり、そのステージ全てをMAXとします。
(リボルバ部門のスタンバイ姿勢)
基本的にはハンズアップです。
但し、IDPAスタイル(IDPAに準じた銃・ホルスター・服装)で撃ちたい人はナチュラルスタンスでも可です。
ジャケットを着ていてもレースガン、レースホルスターではNGです。
途中での変更は認められません。
(IDPA部門のスタンバイ姿勢)
自然体=足は肩幅で過度に前後しないようにして、腕は下方向で両横のライン、足と腕は過度に曲げないで上体はプレートのある方向に向けてください。
またまたぶっつけ本番になってしまいますが、(^_^;)皆さんとお会い出来るのを楽しみにしています。(^_^)
遅れていた、クールスタイルトイ3の記事も徐々にUPしていきます♪
今回も僕は、練習会にも参加出来ないので、家で出来る事から始めています。(^_^;)
CRスピードホルスターのコピー、ROCホルスターを使っているのですが、CRスピードのベルトを使用して若干ガタが有る様な・・・
ドロゥしていて気にはならないのですが、なぜかROCホルスターのベルトループ部にネジが切って有りました。
・・・という事で、ベルトの間にステンレス板を噛ませ、ボルトで固定。

気休め程度ですが、ホルスターのワンポイントにもなって良いかと若干気に入ってます。(笑)
部屋での練習は、専らドロゥの練習。
たまに、マルイのPRO TARGETを使って5mヘッドショット。
たまに、ブザーも鳴らしてヘッドショット位です。
練習量足りないです。(-o-;)
家庭持ちではしょうがないですが。(^_^;)
今回役に立っているのが、昨年末DIY用に購入したコンプレッサー。

マガジンには、フリーダムアートさんのリリースバルブを接着で付けています。
今回の「アンリミテッド」のルール/レギュレーションにて、以下の説明が有りました。
(外部ソースについて)
可変レギュレーターの場合の弾速測定はダイヤルを最大にした状態で測定します。
この状態で測定した場合にガンが破損する恐れのある方はあらかじめダイヤルを固定する、リリースバルブを付けるなどの処置をしておいてください。
リリースバルブを銃本体またはマガジンに接着固定していればワンタッチカプラーを外していても問題有りません。
そうでない場合は、たとえ外さなくともワンタッチカプラーの使用は認められません。
安全弁が無いのならば容易に外れないようにホースを接着などの確実な方法で固定して頂く必要が有ります。
(金属製アウターバレルについて)
メーカー純正以外の金属製アウターバレルを使用する場合はチャンバー付近に口径以上の穴を開けるか、長さ2cm以上で口径面積と同等のスリットを切る等、改造防止対策を講じていることを容易に第三者にアピールできるような配慮をお願いします。
(暴発)
床面またはバックストップより上に向かって発射された場合は暴発と見なします。
暴発が有った場合そのステージは、DNFなり、そのステージ全てをMAXとします。
(リボルバ部門のスタンバイ姿勢)
基本的にはハンズアップです。
但し、IDPAスタイル(IDPAに準じた銃・ホルスター・服装)で撃ちたい人はナチュラルスタンスでも可です。
ジャケットを着ていてもレースガン、レースホルスターではNGです。
途中での変更は認められません。
(IDPA部門のスタンバイ姿勢)
自然体=足は肩幅で過度に前後しないようにして、腕は下方向で両横のライン、足と腕は過度に曲げないで上体はプレートのある方向に向けてください。
またまたぶっつけ本番になってしまいますが、(^_^;)皆さんとお会い出来るのを楽しみにしています。(^_^)
遅れていた、クールスタイルトイ3の記事も徐々にUPしていきます♪
2008年04月20日
ATPF KT2参加の皆様お疲れ様でした。
昨日は、ATPF KT2久しぶりのK-HOBBY会場大会でした。
BLAM!!会場に移ってから時間の感覚が麻痺して、(普段はカッツカッツのタイムスケジールですので。)(^_^;)とてもまったりとした開催となりました。
それでも、約25名のエントリーです。(ダブルエントリー無し。)(^-^)
そして、KT2名物「対決」の今回のテーマ「オールドガン対決」では…
僕が勝っちゃいました。(^_^;)
皆さん、ネタに走りすぎです。(笑)
僕はと言いますと、「対決も有るし、アンリミテッドも近くなって来たんだよな~。」ということで、マルイのM1911A1改MEUタイプを元のM1911A1に戻し、レースホルスターに外部ソース(エアタン)という、夏休みの小学生が浮き輪して虫網持ってる様な感じで参戦です。(爆)
ステージ1でグダグダになってしまいましたが、対決トップとなりました。(^-^)
今回、賞品として、マルイのM92F(中古ですが、程度の良いモノです。)(^-^)を戴いてしまい、とても恐縮しています。m(_ _)m
しかも、明日はVシネマの名作「クライムハンターDVD-BOX」が発売されます。(^-^)
こんなタイムリーな銃を手に入れてしまうとは…
92F熱が出てしまうかも。(^_^;)

戴いたM92Fと今回の装備
(KT2は、来月からは通常通りBLAM!!会場のみの開催となります。)
BLAM!!会場に移ってから時間の感覚が麻痺して、(普段はカッツカッツのタイムスケジールですので。)(^_^;)とてもまったりとした開催となりました。
それでも、約25名のエントリーです。(ダブルエントリー無し。)(^-^)
そして、KT2名物「対決」の今回のテーマ「オールドガン対決」では…
僕が勝っちゃいました。(^_^;)
皆さん、ネタに走りすぎです。(笑)
僕はと言いますと、「対決も有るし、アンリミテッドも近くなって来たんだよな~。」ということで、マルイのM1911A1改MEUタイプを元のM1911A1に戻し、レースホルスターに外部ソース(エアタン)という、夏休みの小学生が浮き輪して虫網持ってる様な感じで参戦です。(爆)
ステージ1でグダグダになってしまいましたが、対決トップとなりました。(^-^)
今回、賞品として、マルイのM92F(中古ですが、程度の良いモノです。)(^-^)を戴いてしまい、とても恐縮しています。m(_ _)m
しかも、明日はVシネマの名作「クライムハンターDVD-BOX」が発売されます。(^-^)
こんなタイムリーな銃を手に入れてしまうとは…
92F熱が出てしまうかも。(^_^;)

戴いたM92Fと今回の装備
(KT2は、来月からは通常通りBLAM!!会場のみの開催となります。)
2008年04月18日
明日は、ATPFKT2!!
仕事が忙しくて、全く更新出来ないJINNです。(T_T)
ライターのtakuちゃんからも変なお題を戴いているのですが、(takuの気ままに「ひとこと」http://taku.militaryblog.jp/)手を付けられない状態です。(-o-;)
明日は特別に、久々のK-HOBBY会場となった、ATPF KT2です。(^-^)
開催時間は、16:00開場~16時30分開始~21時終了予定です。
多数の参加が予想されますので、お早めにご来場下さい。
初参加の方は、クーポン券で500円OFFになります。(^_^)
しかも、KT2会場名物の「対決」も有りますので、色々な意味で熱くなりそうです。(笑)
今回のお題は『オールドガン対決!!』
WW2以前のモデルのガンを引っ張り出して、みんなで楽しみましょう!!
もちろん、それ以外のガンでも大歓迎です。(^_^)
明日は、僕も参加しますので宜しくお願いします。(^o^)/
ライターのtakuちゃんからも変なお題を戴いているのですが、(takuの気ままに「ひとこと」http://taku.militaryblog.jp/)手を付けられない状態です。(-o-;)
明日は特別に、久々のK-HOBBY会場となった、ATPF KT2です。(^-^)
開催時間は、16:00開場~16時30分開始~21時終了予定です。
多数の参加が予想されますので、お早めにご来場下さい。
初参加の方は、クーポン券で500円OFFになります。(^_^)
今回のお題は『オールドガン対決!!』
WW2以前のモデルのガンを引っ張り出して、みんなで楽しみましょう!!
もちろん、それ以外のガンでも大歓迎です。(^_^)
明日は、僕も参加しますので宜しくお願いします。(^o^)/
2008年04月04日
今月はクーポン券を持ってATPFに参加しよ〜♪
お久しぶりです。
更新が滞ってましたね。(^_^;)
クールスタイルトイ3で疲れきってしまったJINNです。(+_+)
ペットの記事…(もう一つのブログでやってます。)スミマセン余裕無いですぅ。(T_T)
クールスタイルトイ3のATPFブースは、まさかの100エントリー。
トイガン・ユーザーの生の声を聞かせて頂いて、こちらも勉強になりました。m(_ _)m

これからクールスタイルトイ3の事も更新して行きますので、楽しみにしていて下さい。
先月後半、毎日の様に更新していたATPFクーポン券。

初参加の方で、今月と来月の関東地区KT2〜KT5のいずれかひとつの会場で、エントリーフィーが500円OFFとなります。
エントリーフィーは各会場異なりますので、直接メールにてお問い合わせ下さい。
KT2 kt2@atpfshooter.com 埼玉県所沢市BLAM!!会場
KT3 埼玉県越生会場
KT4 kt4yokohama@mmail.tcup.jp 神奈川県横浜市保土ヶ谷区Yokohama PCM会場
KT5 stnagahara@yahoo.co.jp 東京都大田区シューティングエリア長原会場
今月の開催日ですが、
今度の日曜日、6日にKT4
来週日曜日、13日にKT2とKT5
再来週日曜日、20日にKT3
しかも今月はいつも時間の無いKT2が、19日に古巣のK-HOBBY会場でも開催されます。(^-^)
K-HOBBY会場では、KT2名物「対決」も有り、今回のテーマは…
「オールドガン対決」です。
対決参加資格は、第二次世界大戦以前のモデルの銃で参加です。(^_^)
もちろん対決に参加しないで、普通にエントリーも出来ます。
今回は豪華賞品が有るとか。(笑)
今月、僕はKT2K-HOBBY会場に参加しますので、宜しくお願いします!!(^o^)/
更新が滞ってましたね。(^_^;)
クールスタイルトイ3で疲れきってしまったJINNです。(+_+)
ペットの記事…(もう一つのブログでやってます。)スミマセン余裕無いですぅ。(T_T)
クールスタイルトイ3のATPFブースは、まさかの100エントリー。
トイガン・ユーザーの生の声を聞かせて頂いて、こちらも勉強になりました。m(_ _)m
これからクールスタイルトイ3の事も更新して行きますので、楽しみにしていて下さい。
先月後半、毎日の様に更新していたATPFクーポン券。
初参加の方で、今月と来月の関東地区KT2〜KT5のいずれかひとつの会場で、エントリーフィーが500円OFFとなります。
エントリーフィーは各会場異なりますので、直接メールにてお問い合わせ下さい。
KT2 kt2@atpfshooter.com
KT3 埼玉県越生会場
KT4 kt4yokohama@mmail.tcup.jp
KT5 stnagahara@yahoo.co.jp
今月の開催日ですが、
今度の日曜日、6日にKT4
来週日曜日、13日にKT2とKT5
再来週日曜日、20日にKT3
しかも今月はいつも時間の無いKT2が、19日に古巣のK-HOBBY会場でも開催されます。(^-^)
K-HOBBY会場では、KT2名物「対決」も有り、今回のテーマは…
「オールドガン対決」です。
対決参加資格は、第二次世界大戦以前のモデルの銃で参加です。(^_^)
もちろん対決に参加しないで、普通にエントリーも出来ます。
今回は豪華賞品が有るとか。(笑)
今月、僕はKT2K-HOBBY会場に参加しますので、宜しくお願いします!!(^o^)/