2010年05月14日
SUREFIRE ライトテスト

以前にも車用のライトテスターでテストしてみた事が有ったのですが、今回新しいLEDバルブを入れたので改めてテストしてみました。
測定したのは、SUREFIRE・G2に入れたCREE/Q5/5mode(確かlow80ルーメン?、mid170ルーメン?、hi290ルーメン?、フラッシュ、SOS)と6Pに入れたアルファG10(440ルーメン)です。
バッテリーはULTRAFIRE3.7V2本使用。
測定は車検と同じテスターから1m離れて照射。
テスターの最小単位は100カンデラです。
普通、車でヘッドライトのハイビーム5万カンデラ前後と思って下さい。
CREE/Q5は面白い様に、low700カンデラ、mid2100カンデラ、hi3200カンデラと上がっていきます。アルファG10は、見た目少し明るくなったけど、本当に440ルーメンなの?って思ってました。
そして測定結果は…
7200カンデラ!!
確かに明るい。
でも、このレンズ径だと200ルーメンオーバーなら既にオーバースペックだという気も。(^_^;)
どんどん明るくなるLEDバルブですが、これからどうなるんだろ?
改めて新設計のライトを作った方が照射パターン等良くなる気がするんですが。(^_^;)