2014年05月08日

ELITE OPERATORS公式練習会4月 in KIT−BOYリザルト&レポート

レポートが遅くなってしまいました。
ゴールデンウィーク前半4月27日、今回も電動ガンのFETや、アンリミテッドの光るターゲットで、お馴染みの
群馬県のKIT-BOYさん
(〒379-2311 群馬県みどり市笠懸町阿左美629-14 tel:0277-76-2992 http://www.kit-boy.jp/)にて、ELITE OPERATORS公式練習会を開催させて頂きました。
ELITE OPERATORS公式練習会4月 in KIT−BOYリザルト&レポート
ELITE OPERATORS公式練習会4月 in KIT−BOYリザルト&レポート
今回はELITE OPERATORS公式練習会のみの開催で、初参加の方4名を含む9名の参加となりました。
今回のシューティングオーダーは、前回のKIT-BOYさんの公式練習会の成績上位方から撃って頂き、アンビも上位の方から。
そのままサイドマッチに移行して、右レーンを上位から埋めて残りの半分の方を左レーンと、なるべく初心者の方に負担の少ない
オーダーにしたつもりです。
その後も時間の許す限り本戦の練習をどんどん流していったので、十分練習できたと思います。
参加された皆様どうだったでしょうか?
ELITE OPERATORS公式練習会4月 in KIT−BOYリザルト&レポート
ELITE OPERATORS公式練習会4月 in KIT−BOYリザルト&レポート
(この画像は撮影の為にアンロード状態で撮影しています。)
ELITE OPERATORS公式練習会4月 in KIT−BOYリザルト&レポート
KIT-BOYさんのお客さんや、同日開催だったミニ4駆レース大会参加者の方等の見学も有り、
今回参加された方以外にも興味を持って頂けた感じです。
参加者の皆様にも大変好評で、これからも開催して頂きたいとうれしい声を頂きました。
今回のリザルトです。
ELITE OPERATORS公式練習会4月 in KIT−BOYリザルト&レポート
画像をクリックして頂くと、拡大表示されます。

シューティングマッチではセミオートを多用するので、電動ガンではトリガーッスイッチの負担が大きくなります。
公式練習会を開催させて頂いたからという訳では無く、僕の電動ガンには昔から必ずKIT-BOY製のFETを組み込んでいます。
最近は色々なシステム等も有りますが、このFETが一番信頼出来ます。
今日から、6月8日開催の第4回ELITE OPERATORSのエントリーも開始されました。
http://www.lem-shop.com/page/5
本戦まで1カ月。
KIT-BOYさんのスリムスッテップ3を組み込んだ次世代M4で、本戦クリーン目指します!!

KIT-BOYの藤生社長には公式t練習会を開催させて頂き、この場を借りてお礼を申し上げます。
今回も有難う御座いました。






Posted by JINN  at 18:41 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ